よくある質問
Q.カイロプラクティックと整体の違いは何ですか?
A.整体とは体を整える行為のことです。整体技術の中に、カイロプラクティック技術があるという認識です。整体の中には中国整体や柔道整復などもあります。その中でカイロプラクティックは、日本で民間医療とされておりますが、世界ではすでに40数か国にて法制化されています。
Q.1回で改善しますか?
A.
その方の症状や期間にもよりますのでみてみないと一概には言えませんが、元々あった症状などは1回で完全に改善させるのは難しいと思われます。
しかし一般的に、急性症状は短期間で改善し、慢性症状は長期間、または複数回かかる事が多いです。
Q.
施術の期間・間隔はどれくらい?
A.
上記の質問にもありますが、急性症状は大体1〜2週間で改善、慢性症状は3カ月くらいで効果が実感できると思います。
施術を行う間隔は最初のうちは2週間以内、症状の改善に伴って1ヶ月に2,3回、1カ月に1回と次第に間隔をあけていく様にします。生活習慣で悪い姿勢を続けていると元に戻りやすいのでお客様自身も気をつけて下さい。
Q.
痛くないのですか?
A.
筋肉を調整で、バランスを崩した硬い筋肉を押したり、ストレッチをかけたりするときに、
多少の 「痛きもちいい」感じはあります。
骨格の矯正でのボキボキという音が怖いといわれる方がいらっしゃいます。
当院ではボキボキ鳴らす強い刺激は行いませんので子供やお年寄りの方も安心してご来店下さい。
Q.カイロプラクティックに健康保険は使えますか?
A.
健康保険は、国家資格としてまだ制度化されていないため、カイロプラクティックでは使えません。
Q.
子連れでも大丈夫でしょうか?
A.
大丈夫です。施術中にも子供の様子が見れるので安心して下さい。キッズスペースの真横で施術致します。